
栃木南ポニーの野球
★試合数が圧倒的に多く、とにかくたくさんの試合ができます
★ポニーリーグは複数チームでのエントリーが可能なので、大会の日も全員メンバー入りし、勝利を目指せます
大会の日も、1日を無駄に過ごすことはありません
★大人を喜ばせるためのチームではありません。選手の為のチームです。
大人の理想を押し付けた指導では成長は無いと思います。大人は選手のサポートです
★とにかく楽しく野球をしています。
「楽しいけれど、上手くて強くてかっこいい」理想論ですが高い目標をもっています。
★中学硬式クラブチームの中では、かなり特色のあるチームだと思います。
ポニーリーグでは2月から春季大会が始まります。
大会に出場するには早めの始動が必要です。
(エントリーできる期限があります)
春季大会(中1、中2のチームと対戦します)を早いうちに経験することにより、その後の「1年生大会」や「夏季の大会」、また「来年の秋の大会」あたりまで、その経験の差は歴然としています。
※実際にご見学頂けるとわかりやすいと思います
いくら研鑽を積んでも、その差が埋まる頃には、あっという間に上級生になってしまいます。
冬のうちに硬式野球のトレーニングを積んで、ある程度のレベルにまであげておかないと、試合に出ても、ただ参加しているだけになってしまい、試合の経験から吸収できることがかなり少なくなってしまいます。
子どもの成長が著しい時期であり、僅かなスタートの差で、中学3年間に獲得できる経験値の量が大きく変わってしまいます。
選手自身が「野球がうまくなりたい」と考えるのであれば、開始時期や参加の決断について、上手にサポートをしてあげて欲しいと思います。
「決断やトレーニングを先延ばしにしたい」「お友達の動向に合わせたい」などに優先順位があると、結果はお子様自身に返ってきます。
今後、硬式野球チームで活動するのであれば、早めに参加するチームを選択し、活動を開始して頂きたいと思います。
現在、大会期間中なので日曜日は試合になるケースがく、
見学・体験ご希望の方は土曜日もしくは平日ナイター練習(水曜)にお願いします。
なお、土曜日の練習は、毎週、見学・体験可能です。
(AM9:00開始 会場:川西グランド)
平日ナイター練習時を希望する場合は、時間・場所等が一定ではないため、都度ご案内致しますので予めご連絡下さい。
<対象>
■小学6年生 ■小学4,5年生
■中学1,2年生
全国でポニーリーグに参加する選手、チームが続々と増えています!
ポニーリーグではできるだけ多く試合に出て、経験を積むことが選手の成長を最大限に伸ばすと考えています。
そのため、リエントリー制度や複数チームでの大会参加など様々な工夫が凝らされています。
また、キャッチャーを含めた投球数制限やカテゴリーに合わせたグランドサイズ、指導マナーの徹底など選手の安全にも最大限配慮するといった特徴があります。
中学時代の野球は野球人生のゴールではありません。
将来もずっと野球を楽しめるよう考え抜かれたリーグです。
栃木南ポニーリーグでも、選手の現在の技量に合わせてチームを編成し、全ての選手が公式戦をたくさん経験できるようなチームを目指しています。
とはいえ、やはり練習はハードですし、野球がうまくなって大会で勝てるチームを目指すことに変わりはありません。
その方法として、栃木南ポニーでは、選手が自主的に考えて研鑽できるよう指導しています。
大人が指示を出し、それに従うシステムは成長には不十分であり、自分で考えて出た成果や失敗こそ価値が高いと考えます。
興味のある方は、栃木南の選手たちを見にきて頂ければと思います。
■小4~5年生 / 中学2,3年生の方
現在、小学生から硬式を始める選手が増えています。
学童野球から移籍するケースも多いのですが、最初から硬式という選手も徐々に増え始めているようです。
栃木南ポニーにも、現在、5年生以下の選手や、中学の途中から始めた選手なども在籍しています。
硬式野球チームでは肩や肘などに負担のかからないような体の使い方を指導しています。
小学生のうちから硬式球を使うことを不安に感じるかたもいらっしゃると思いますが、適切な体の使い方ができていないほうが危険は大きいと思います。
将来のことを考えて、硬式野球をご検討頂ければと思います。
また、中学生の中途入団、新たに野球を始めたい方、高校野球にむけて硬式を経験したい方(練習生)などの受け入れも可能です(要相談)
栃木南ポニーの野球を体感してみて下さい。
●通常練習時、保護者による送迎が難しく入団を躊躇するような場合はご相談下さい。
父兄の都合により、乗合いや部での送迎によって練習に参加している部員もいます。
ポニーリーグは野球を通じて子供たちを成長させる目的のリーグです。
そのためにチームとして可能な限り柔軟に対応しております。
※詳細はチームまでお問合せ下さい。
※HP「チームページ」⇒「スケジュール」「グランド紹介」もご参照下さい。
※見学はアポイント無しでも大丈夫です。
栃木南ポニーリーグ(メインチーム栃木南HOPES)は2018年結成の小学生及び中学生を対象とした「硬式野球チーム」です。
栃木県小山市を中心に活動をしており、日本ポニーベースボール協会(関東連盟)に所属しています。
ポニーリーグは上手な選手を集めるリーグでは無く、野球が大好きな選手に集まってもらうリーグです。
一緒にポニーベースボールを盛り上げていきましょう!
練習場所:(詳細はチームページ「グランド紹介」をご確認下さい)
(小山市立木1757)
活動日 :
土曜、日曜、祝日 9:00~17:00
(冬季9:00~16:00)
平日 夜間(ナイター)
水曜日 18:30~20:30
※平日は自主練習(任意参加)です。
大会、練習試合は主に日曜、祝日になります
また、試合会場により、遠征があります
★練習生募集
◇入部に興味はあるが、しばらくの間は正式入部せずに練習に参加したい
◇他のチーム(野球以外を含む)に所属している、もしくは所属する予定なので、入部はできないが、練習だけ参加したい
◇体や年齢の関係で、今すぐには入部予定はないが、将来の為に練習だけ参加してみたい
◇けがや体調、身体、家庭の環境などの問題で、どこかのチームに正式に入部することが難しいが、可能な範囲で活動してみたい
などの選手のため「練習生制度」を設けました。
活動内容については制限が発生してしまいますが、栃木南ポニー及び硬式野球を経験して頂ける制度ですので、お気軽にご参加頂ければと思います。
詳細は、メールまたはお電話でお問合せ下さい。
★現在学童野球に在籍中の方で、「将来のため、空いている時間だけ練習に参加したい」という活動ができるようになりました(練習生制度)
学童野球チーム在籍者は今のところ無料でご参加頂けます。
貴重な経験がつめる取り組みですので、ぜひご活用下さい。
関東連盟秋季大会リーグ戦 開幕2025年9月1日